今回は20代の頃からFX、株式、バイナリオプションなどに精通し投資・投機歴が20年近い40代の方の体験談です。
オススメの書籍は「ずっと使えるFXチャート分析」。
この書籍から学んだことは「基本を知らないから簡単に資金を失う」「FXの技術は段階を踏んで学んでいく必要がある」
本当になんでも基本からで10年近く投資、投機をしてきて!まさか基本からやり直すとは思いませんでした!とのことですが何が彼を変えたのでしょうか。
20代から投資・投機に精通したトレーダーの心得は1つの投資商品に絞らないこと
私は20代からFX、株式、バイナリオプションなどを通じて投資、投機(トレード)をしており。30代半ばには一足早く仮想通貨に参入できたと存じております。
40歳になる前に不動産投資にも、手をつけております。
海外のオフショア銀行の商品も投資しており、投資に関してはかなり経験があると持参しておりました。
ただし、投資と違い投機(トレード)FXや株式における短期での決済は、どうしてもテクニカルが必要になります。
正直、スキャルピングからスイングトレードと呼ばれる短期から中期に関しては得意ではないのが現状です。投資経験は種類は多くても、一つの投資商品を極めてはいませんね!
「仮想通貨で勝つすごい指針」で仮想通貨投資の生き方を学ぶ
今まで読んできた本はたくさんあります。「仮想通貨で勝つすごい指針」という指針さんの本です。
確か彼は証券会社出身であまりに給料が良かったけど、すごい散財癖があり全てを使ってしまっていた。
それも証券マンがサラ金で借りるのは洒落にならなくてクレジットカードの上限ギリギリまで使って仮想通貨ビットコイン で一山当てた人の話。
これはこれで仮想通貨投資としての生き方として参考になりました。
ただしトレードに関しては、そこまで詳しく心に入ってくるようなことはなかったです。
「ずっと使えるFXチャート分析」なら相場感、値動きの見方が変わる
今回、本当に僕が投資、いや投機でお勧めしたい本は田向宏行さんの「ずっと使えるFXチャート分析」です!
この本の帯で仮想通貨、株式にも転用して利用できると書かれており購入しました。本のジャケットもシルバーとゴールドを混ぜたようなカラーで惹かれました。
その前に、この本に出会う前の僕は「大きく勝ち、小さく負ける」というロスカットの精神は持ち合わせておりました。
ただし、それでもFXなどのチャートの見方のイロハ、基本がわかってないのにツールを使い実践するという相場への挑戦はそこまでの利益をもたらせてなかったです、田向宏行さんの「ずっと使えるFXチャート分析」の本でFXの相場感、値動きの見方が変わりました
基本を知らずにテクニカルツールを利用することで使いこなせないから克服
自分自身、田向宏行さんの本を読んで苦悩していた部分。今ではわかるんですが基本を知らずにテクニカルツールを利用して利益を少しずついただくタイプ。
そして逃げるのが早くて利益が少ない、またいきなりブレたときの対応策。希望的観測に頼りすぎておりマイナスが出たときにロスカットが出来ない。まだ上昇するのに諦めるなど!
自分の中の指針「マイナス5%は逃げる」「プラス10%で利益」などの法則で勝つことを知らなかった。本当に自分の身勝手な考えで。
希望的観測でツールを利用していた考え方を一変して利益を出すことができました。それもFXだけでなく、株式のトレードのツールの使い方。自分の考えでなく実際の値動きが何故なのか??という分析ができるようになりました。
田向宏行「基本を知らないから簡単に資金を失う」
田向氏の言葉「基本を知らないから簡単に資金を失う」「FXの技術は段階を踏んで学んでいく必要がある」本当になんでも基本からで10年近く投資、投機をしてきて!まさか基本からやり直すとは思いませんでした!
FX取引の基本、デリバティブ、差金決済、レバレッジ、資金管理などの基本の言葉を理解できました。
「ずっと使えるFXチャート分析」から学んだエッセンス
利益を継続する為には「勝ち組の順張り」に乗ること!
これだけは頭に入れて、大きなストキャスティクスで動きが大きくあった時。そしてローソク足の大陽線、大陰線が思い切り動いた。値動きがあった時は「勝ち組のトレンド」「勝ち組が乗るトレンド」です。
また移動平均線を見てゴールデンクロス、ストキャスティクスの動きが大きく触れた時は絶対にエントリーするようにしております。
またレンジ期間が長ければ長いほどブレイクも大きくなる為、それを追ってなるべく小刻みに買うようにするようにして利益を多く得ることができました。最終的に知識を持ったことにより自分に自信ができて、自己マネジメントが簡単にできるようになったことです。
先述しましたが大きく動くブレイクポイントが「勝ち組」が動く値動きのポイントです。勝ち組相場に乗れが一番印象に残った部分です。
あまりに自信が大きくなりすぎて、長いレンジに入り。多分簡単に取り戻せるから大丈夫だと思い、エントリーを複数回繰り返してしまう。
レンジ相場の中で勝手にブレイクすると思い、ストキャスティクスでゴールデンクロスがここは来るって田向さんの本に書いてあったなと思い。このレンジ相場はブレイクして上に上がる、そしてポンド円は動きが激しいからすぐにブレイクして勝てる。
ストキャスティクス、移動平均線のゴールデンクロス、デッドクロスのブレイクで少し動いただけで勝手に利益が出ると自信過剰になって自己マネジメントが不可能になってる。それがまずいですね!!これは確実にデメリットです。
トレードでメンターを持ち、勝手にメンターの田向氏の考えでこれは簡単に利益が出るなと思いすぎました。不利益が出た時、ロスカットが出た時、こんなのおかしいだろ??と田向氏のせいにしたり!一時期は人間的に過信で負けもこみましたが、途中で過信を気付き勝つことができるようになりました。
投資初心者に向けてのアドバイス
まずは余裕資金でしっかりと自分をマネジメントするようにしてください。そして投資はギャンブルではない、僕の失敗の体験は「おすすめ」と言われる簡単な丁半勝負のバイナリオプションは初心者はやめておいた方がいいです!本でテクニカルの基本を学んでから、小さな資金でやるようにしてください。
また仮想通貨は簡単だというおすすめ、また情報商材は絶対に購入しないようにしてください!それならばトレードで利益を出すなら田向氏の「チャート分析」の本を読んでいただくことをおすすめします。わからない金融マーケットのトレードには絶対に初心者はエントリしないようにお願いします。